今回はポケモンセンターヨコハマへ。ゴールデンウイークは過ぎたが、変わりなく賑わっている。
ゲームドットの商品はキーホルダー、ストラップ、缶バッジ&チャームセット、ショルダーバッグ、トートバッグ、ウォレット、ポーチ、カードケース、クリアファイル、リングメモ、ネクタイ、ハンカチ、Tシャツ、ポロシャツ、ゴルフボール、プチ缶コレクションがあり、キャラクターは主に男女の主人公とピカチュウが使われている。高年齢層向けのラインナップだ。
キーホルダーは黒色ラバー製で塗装にムラがあり、結構個体差がある。金属製のチャームがついたストラップにした。おなじみのクリアファイルもカゴに入れる。
店内を見てまわる。長らく品切れが続いているエルフーンドールは、入荷時期は未定だが、販売終了ではないとのこと。ゼクロムドールは迷ったが、オーバードライブ版が出るかもしれないと思い、今回は断念した。既に終わっていたが、当日はミジュマルといっしょに撮影できる「ポケモンdeフォト」が行われた。
レジを出たところには、杉森建氏の描き起こしイラストを使用した「コレクタブルアートPG(ポケモンギャラリー)」(6月4日発売予定)の予告があった。これはマニア垂涎だ。「ポケモンカフェ」(5月28日発売予定)にも期待したい。

・ポケモン ストラップ ゲームドット 女の子¥500
・ポケモン A4クリアファイル ゲームドット 女の子¥210
・ポケモン A4クリアファイル ゲームドット 集合¥210
イギリス版Whiteでハイリンクに入る。つながりづらかったが、何度かミッションに成功し、ハイルツリーはブラックLv.6・ホワイトLv.6になった。マナーの悪い人がいたのは残念だ。ユニオンルームには誰もいなかった。通信ならトウキョーのほうが良いだろう。